2012年7月28日土曜日

ぼちぼちとCD作成を開始しています(0610)

6月10日のライブの音源の編集にやっとこさはじめました。 ・とりあえず、生データからステージ1,2のデータを大まかに切り出し Audacityというソフトでの作業に切り替え ・ステージのデータの開始、終了をきっちりと揃える ・マイクの位置の関係で拍手の音がかなり大きく入るので、この画像ではハードリミッターという機能で 拍手の音のレベルを下げてる状態です・・・まだ 少し高いけど何とかなるかな とりあえず、10%ぐらいの進行度 まだまだ先は長いです

2012年7月19日木曜日

問い合わせ、質問専用エントリー

問い合わせや、不明な点などありましたら、この記事に対してコメントしてください。 この記事に対してのコメントは自動的に表示されることはありません。 質問の内容が一般的な場合は、新たに記事を作成します。 個別に問い合わせをされたい場合はメールアドレスを記入していただければ、 そのメールアドレス宛に後日メールを差し上げます。 悪友K 2012/07/19 新月の夜

YouTubeのチャンネルへのリンク

勝手に応援室のYouTubeのチャンネルへのリンクをしばらく前に 作っていて、記事も下書きにしたまま忘れておりました。 見れるもの ・私の管轄でアップロードした動画(限定公開を除く) ・太田氏自身がアップロードしたチャンネル ・YouTubeで見つけて私が登録した太田氏のビデオ <YouTUbeのチャンネルへのリンク> を作成してます

All Seventh 2012/06/20 アップロードしてました

紹介するのを忘れていましたが、 6月20日のライブでの All Seventhの動画をアップロードしていました このままリンクすると、動画にまっしぐらですそのうちに修正します(07/19)

2012年7月11日水曜日

ライブの録音CD化等に興味がある方に

悪友K=菊池淳=風夢 です


私が趣味として、太田氏のライブをPCを使って、音源を取り込んで、編集してCDにしていますが

もしも興味がある方がいらっしゃるようでしたら、詳しく説明ないしは、私の別ブログにも

多少は書いていますので、そちらへの案内をさしあげます。

簡単な概要のみ、今日はご案内をして見ようと思います。


1.使用機材

<ハード>

・普通のノートPC(一応WIN7)が動いています
・USBオーディオIF(TASCAM US-144MKⅡ)

・ダイナミックマイク2本
・マイクスタンド2本
・シールド 2本
(無理をいって、城下公会堂様の備品をお借りしています)

<ソフト>
・CuBaseLE5(US-144MKⅡの付属品)
・フリーのサウンド編集ソフトAudacity


PCは元々所有しておりましたので、音源の確保のみならUSBオーディオIFを購入するだけでOKです

2.録音作業

ライブ当日に、準備できる程度の時間先に入りまして、そろそろかなというところから、完全に
ライブら終わってしまうまで、ひたすら録音しっぱなしです

最初に少し低めのレベルであわせておいて、後日編集で、レベルあわせというのがいいようです

取り込みにはCuBaseLE5を使っていますが、AudacityでいきなりもOKです

取り込みはCD化するということで 44.1KHZのCDの音質でいきなり取り込んでいます、
それ以上の音質で取り込むことも可能ですが、やっていません

マイクのセッティングは、ダイナミックマイク2本をステージから5メーターぐらいのところに、2本
シンプルに立てるのに2回目から定着しています



3.編集作業

CubaseLE5からWAVEファイルで出力して
それをAudacityで 細切れに、曲の部分だけ取り出して、レベルをそろえたり、曲の頭と終わりをきっちりとしてやるだけで、たまに、やたらでかい音が入ってる時にはそこをカットしたりもします。

地道に時間がかかる作業ですが、慣れれば難しいわけではありません



必要最低限の機材は数千円から数万円の幅で、あれこれありますが、私が使用しているものは
一万円を少し超える程度のものです。

ライブの時には、録音用に使っていますが、日常ではPCからノイズなしでAVアンプへ音源を出力するために使っているので、いい音で、音楽を楽しみたい人にはそう高いものではないと思います。

実際アマゾンで3000円程度からありますしね。


他の作業もありますが、今日はこれぐらいで終わりにします。


2012年7月6日金曜日

Lemonade 2012/06/20 のHD動画をUPしました

太田氏の許可を得て 6月20日のライブのLemonade のHD動画を YouTubeに UPしました